

![]() |
|
![]() |
1996年に道央の訓練士や愛犬家が中心となって設立し、犬と一緒に様々なボランティア活動を行ってきました。2002年特定非営利活動促進法(NPO法)に基づき「NPO 北海道ボランティアドッグの会」なりました。福祉施設・病院を犬とともに訪問し、利用者および患者さんに笑顔と活力を与えるアニマルセラピー活動と山や原野で遭難した方を救助する救助犬活動を行っています。詳しくは当会についてをご覧ください。 |
![]() |

|
![]() |
犬がいる、いないを問わずボランティア活動に関心のある方が会員で、一般の会社員の方や主婦の方など、職業は様々です。当会の趣旨にご賛同いただいた皆様にご入会していただいております。会員ひとり一人が協会の活動を支えています。 |
![]() |


![]() |
|
![]() |
ワンちゃんがいなくても、セラピー犬活動や救助犬活動、その他会の運営に関する活動のサポート役として参加することができます。また、賛助会員として資金面での援助をする形で入会する事ができます。 |
![]() |
|